女性と仲良く話がしたいけど何を話して良いのか分からない…
話しかけても口下手だから話が続かない…
男性の中には、こんな悩みを持っている人も多いと思います。
せっかく2人きりで話せるようなチャンスが巡って来たのに、何もできないなんて、ただ虚しさだけが残ってしまいます。
チャラチャラした男なんて平気でナンパもするし、女の子相手でもベラベラ饒舌に話ができる人もいますけど、正反対で口下手男子で悲しい思いをしてる人が、たくさんいるんですよね。
本当は女性と仲良く話がしたいし、会話を盛り上げたいんだけど、なかなか思い通りにいかないものです。
「カワイイなぁ」とか「キレイな人だなぁ」と意識してしまって緊張してしまい話ができないなら、まだしょうがないかもしれませんけどね。
でも、何とも思わないような人とも相手が「女性」というだけで、変な意識をしてしまって話ができなくなってしまう…そんな経験はないでしょうか?
私も何度も経験してきました。
好きでもないような子なのに、上手く話すこともできないし、目を見て話すなんて、全くできません。
オドオドしてしまって、友達から「お前、あの子のこと好きなの?」と聞かれたことがあるくらいでした。
好きな子となんて、どうすることもできません。
「頭の中が真っ白になる」という感じで、何も浮かんで来なくなりました。
せっかく、ゆっくりと2人で会話できるような状況だとしても、沈黙が続くだけで、仲良くなるどころか「大人しい人」「何も話さない人」という印象しか持たれなくて、何度悲しい思いをしてきたことか。
チャンスを逃さないように
口下手な場合、せっかくのチャンスを逃してしまうことも多いんですよね。
せっかく女性と出会えて話すチャンスがあるのに、ただただ無言…時間が勿体ないですよね。
ひょっとしたら、その女性と仲良くなれて交際に発展するかもしれません。その女性の友達を紹介されて彼女ができるかもしれません。
恋愛面だけでなく仕事の面でも、その後良いことがあるかもしれませんよね。
反対に何もない可能性もありますけど、どうなるか分からないものです。
下心を持っていると上手くいかないこともありますが、とにかくその場の会話を楽しむことができないと、下心があってもなくても意味がありませんよね。
じゃあ、どうすれば口下手でも女性と話ができるようになるのか?
それは、どんな会話をすれば女性と上手く話ができるのか、そのノウハウさえ分かってしまえば、大丈夫ですよね。
簡単に書いていますけど、実際にはそれほど難しいことではないんです。
私も以前は相当な口下手で特に女性と話をするのが苦手だったんですけど、会話のノウハウをマスターしちゃったので、平気で話ができるようになっています。
余計なことを考え過ぎていたんだなということを、しっかりと自覚できましたね。
最初は、「こんな時にはこんな話を」「この場合は、こういう受け答えを」なんて考えながら話をしてましたけど、今では特に考えることもなく、ペラペラ話をしています。
女性は話好きと言われるように、話が止まらない人もいますけど、時にはこちらがペラペラ話したり、時には聞き役に徹したり、その場その場で上手く切り替えることができるようになりました。
女性からも、「すごく話やすい」なんて言われることも度々あります。
男性との会話も楽しいんですけど、女性との会話はまた違った楽しさがあるんですよね。