大人しい性格は損してる?捉え方の違いで損を得に変えることもできる!


大人しい性格で損してると思いますか?

確かに大人しい性格の人は損してることが多いと思います。

口下手だったり無口だからしょうがないということもあるとは思いますけど、前へ前へと出るような人の方が何かと上手くいっているのも事実ですから。


口下手を克服して話上手になるための秘訣!その1


私も散々、そんな性格で苦労してきました。

最初は2人で話していて普通に話ができていても、その後、1人…2人…と増えてきて、5~6人で話すようになってしまうと完全に聞き役になってしまって。

全然、話に参加できなくなってしまい、隅っこの方で黙ってるだけということばかりでした。

会話が得意な人からすれば、そんなの2人で話していた時と同じ感覚で話せば良いだけでしょ?と思うかもしれません。



でも、口下手からすれば、それは分かってはいても、実際に話すとなると、参加する勇気がなくて、何とか話しても声が小さくて、他の人の声でかき消されてしまって、何か言った?なんて聞き返されたり。

そんな経験を何度もしていると、自信なんてなくなるし余計に、大人数での会話が苦手になってしまうものなんです。



ただ、必ずしも引っ込み思案で大人しい人が損している、ということでもありません。

前へ前へ出る人だって損していることも多いんですね。

明るい人の方がみんなと仲良くやっているし、毎日が楽しそうに見えるかもしれません。

でも、一部の勘違いしている奴は、楽しいと思っているのは自分だけで、周りは相手にしてなかったり嫌われていることも多いものです。

大人しい性格は損してる?捉え方の違いで損を得に変えることもできる!2



あなたの周りにもいませんか?

いろいろな人と話をしていて、知り合いが多いような人なんだけど、陰では悪口を言われているような人。

ペラペラお喋りだけど、自分勝手な人と、大人しいけど、すごく優しい人がいたとしたら、どちらの人と仲良くなりたいと思いますか?

ほとんどの人は、優しい人だと思います。



結局は、相手を思いやる気持ちだとかの優しさがあるかないか、それが大切なんです。

一見、明るくてみんなと親しくしてるように見えても、周りにはウザいとしか思われていないような人も多いんです。

大人しい人って口数が少ない分、周りをちゃんと見えているんですよね。

周りを気にしているという理由もありますけど。

そういう長所と言える部分もあるんですよね。



それも分からないで、大人しいのは嫌だ!なんて思っているのは、おかしいことです。

周りを気にしている、ということを、ちゃんと気配りができているという感じで、プラスにしちゃえば良いだけなんです。



何でもかんでも、良い部分もあれば悪い部分もあるわけです。

悪いところばかり考えていると、どんどん自分のことも嫌いになってしまうかもしれませんけど、良い部分にフォーカスすれば、なかなか良い奴かもしれない!と自分でも思うことができますし、周りにも思われるようになるんです。

捉え方なんて、いくらでも変えれるんです!